「親亡き後」への備えをテーマとする説明会を開催しました。

平成28年3月、浜松市内の障害者支援施設において、成年後見制度や民事信託を活用した「親亡き後」への備えをテーマとする説明会を開催させていただきました。

ご参加いただいた一組のご夫婦からは、障がいを抱えたお子さんに対する『想い』を伺うことができました。その後、お子さんご本人にお会いする機会を得たのですが、お子さん自身も親御さんに対し「いつも心配をかけて申し訳ない」との『想い』を口にされていました。

一組の親子を通じ、『想い』は決して一方通行ではない、ということを学ばされました。親子の『想い』を叶えるため、現在、民事信託の手続きをすすめております。

このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年7月28日