こば紀行#101 笠松競馬場

このコーナーでは、浜松から日帰りで行けるプチ観光スポットをご紹介しています。

第101回目は笠松競馬場

同業者の馬主様に誘われて、笠松競馬場へと向かう。以前、#84京都競馬場でも登場したあの馬主様だ。前回同様、馬主席で特別な気分を味わいたかったこと、そして、今回は馬主様所有の馬が5R,6Rと続けざまに2回も走る(それも3番人気)と言うから応援しない訳にはいかない。笠松競馬場は浜松から鉄道で約2時間、名古屋を過ぎて木曽川を渡ってすぐくらいのところにある。名鉄笠松駅を出て徒歩5分も歩くと競馬場に着く。

岐阜県にある地方競馬場

場内はおでんや串カツ、ラーメンなどの屋台が並び、大勢の人で賑わっている。建物自体は年季が入っていて、まるで昭和40年代の様相が漂っている。馬券も今時珍しい有人での販売なのには驚いた。変わらぬ良さを残しているのか、財政難で変わるに変われないのかは不明だが、ザ・昭和の雰囲気がここにはある。そんな競馬場の馬主席なだけに、京都競馬場のような気品もないし、馬券販売所のおばちゃんはいてもエレベーターガールはいない。そもそもエレベーターがない。階段を上ったところにある古びた工場の事務局みたいなとこ、それがここでの馬主席だ。

ゴール前の迫力だけは凄い!

そんな古びた雰囲気の笠松競馬場だが、この地からは、オグリキャップやライデンリーダーなど中央競馬へと進出し、優秀な成績を収めた名馬が何頭も輩出されている。同業者の馬主様の所有馬も、もしかしたら将来、オグリキャップのような名馬に化けるかも知れない。そんな期待を込めて、馬券を買う。そしてその期待はいつもどおり空しく裏切られる。

監禁された馬主様
本物の馬主席も雰囲気は似てる

一方、当の馬主様はというと、まだ就学前のご息女、ご子息に連れられて、ちびっ子ルームに拉致監禁されている。馬主席よりもちびっ子ルームでの滞在時間の方が圧倒的に長いし、もしかしたら自分の馬が走る姿すら見れてないのかも知れない。しかし、馬主様にとってはこの時間すら投資なのだろう。オグリの里で、我が子を名馬のようにすべく育む姿は、さすがとしか言いようがない。本物の金持ちは、馬券ではなく時間に投資する。(こばやし)

このエントリーをはてなブックマークに追加
2020年1月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : trust