新型コロナウイルス

今現在日本中を騒がせている新型コロナウイルスですが、日常生活だけではなく、仕事面でも影響を感じられるようになってきました。具体的には、司法書士の主催する各種の相談会や研修、セミナーが相次いで延期、中止になっていたのですが、本日、建設業、ハウスメーカー等のお客様から、「中国から部品が入らなくて住宅の建設が進まない」「住宅が完成せず、施主への引渡しができない」というお話をお伺いしました。ハウスメーカーさんからすると在庫を抱えて施主から報酬をもらえない事態となりますし、施主の方からすると、家が完成しないので引っ越せない(賃貸の方は家賃支払いが続く)ということになります。

また、司法書士からすると、家が完成しないので、登記の需要もない(仕事がない)ということになり、新型コロナウイルスによる経済への影響がこんなところまで来たのかと驚きました。無論、経済・仕事云々より命が一番大事なのですが、このままの状態が続くと倒産など2次的3次的被害が生まれそうな事態なのだな、と危機感を強く持ちました。

そんな中、3月1日に静岡県司法書士会で「女性のための女性司法書士による無料相談会」が開催され、私も相談員として参加します。このような状況ですので、規模や開催方法等を熟慮した上で行うのですが、わざわざ予約して来ていただける相談者のためにもいい相談会としたいと思います。

2020年2月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : trust

3/15 遺言フォーラム

イベント告知!!
3/15に遺言フォーラムを開催さいます。
15日「いごん」について考えてみませんか! 参加無料です。

ウェブ申込みはこちらへ ☛ https://reserva.be/igon

電話やFAXはこちらのチラシをご覧ください。


2020年2月24日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : trust

相続放棄の勘違い・・

最近の相談の中で、皆さんと共有しておいた方がいい事例がありましたので、動画にして皆さんと共有させていただきます。(相談者の許可は得ております)(名波)

2020年2月17日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : trust

後見制度について(5)

´事例1´

本人と妻の二人暮らし。子どもはいません。本人の認知症が進んできて、妻と通いのヘルパーだけでは日常生活の面倒を見るのもおぼつかなくなってきたため、介護施設への入所を検討することにしました。 ´本人は事業で成功し、裕福な生活を送ってきました。十分な財産があり、子どももいないことから、妻は認知症であっても少しでも快適に過ごせるよう高級老人ホームに入所させることを希望している。

☞ 法定後見の場合:入所できない可能性がある。

´事例2 ´

本人と妻の二人暮らしで、既に結婚して独立した長男と長女がいます。 ´東京郊外の、最寄り駅からバスで15分のところにある土地100坪、建坪50坪の家に住んでいますが、長男かが「今の家は足回りが悪いから、自分の家の近くにある都心のマンションに引っ越した方がいい」と言いだしました。 ´自宅買い換えのための資産は十分にあるので、妻はその気になりました。

☞法定後見の場合:買い換えできない可能性がある。

続く(本木敦)

2020年2月12日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : trust

相談だけではなく

先日、相談会の相談員として参加しました。

相談といえば「遺産分割がまとまらなくて困ってます。どうしたらよいですか?」とか、「亡くなった方の債権者から突然催告の手紙がきました。支払わなければいけないでしょうか?」といった、発生した問題に対する相談が主でした。 今回の相談内容は、「今、家族構成はA、B、Cです。このうち、Aに対して考えられる法的問題点はなんですか?」(こんな難しい質問の仕方ではないですが・・・)といった、予防に関する相談が増えました。

このような方は、自分が見落としている問題点がないかを確認するために相談するような感じが多いです。

このように将来に備えて知識を吸収し、最適な制度を選択しようとする心構えは素晴らしいと思います。しかし、心構えだけではいけません。 民事信託にしても、遺言にしても、実際に制度を活用しなければ、結果として知識を持っていない方と同じになってしまいます。 (小出)

相談だけではなく、相談した内容をしっかりと実現していただきたいと思います。そのために、私たちのような専門家がいるのですから。

2020年2月3日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : trust